2022年度(第64回)地区レクリエーション大会参加者募集について

第64回大道地区レクリエーション大会(主催:大道地区社会体育振興協議会・藤沢市・藤沢市教育委員会)が開催されます。

町内会として参加を募集しますので,参加ご希望の方はお申し込み用紙にご記入の上,受付ポストへご投函或いはホームページから直接お申込み下さい。

日時:2022年10月9日(日) 9:00~12:30 ※雨天の場合は翌10日(祝)に順延

場所:大道小学校グラウンド

詳細は<こちら>

2022年9月23日

【文化部】地引網(9/17予定)中止のお知らせ

9/17(土)に予定していました地引網ですが、台風による高波の影響のため、網元の判断により中止となりました。

楽しみにされていた皆さまにとって残念なお知らせとなりますが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。

2022年9月17日

ご長寿該当者をご連絡下さい

朝日町町内会では,満80歳,90歳,100歳の誕生日を今年度中にお迎えになる町民の方をお祝いして,金一封を提供しております。

各ご家庭で該当される方がおられる場合は,下記の通りご連絡下さい。(9月25日迄に)

・お名前,生年月,ご住所,電話番号

・連絡先:朝日町町内会 会長 横山(50-1205)

2022年9月10日

【文化部】地引網のご案内(詳細確定)

先にご案内しました「地引網」につきまして詳細が確定致しましたので,以下の通りご案内申し上げます。

子ども向けイベントも予定していますので,皆様のご参加をお待ちしています。

1.日時 2022年9月17日(土) 10時30分~(雨天決行)

2.場所 鵠沼海岸 堀川網(小田急線 鵠沼海岸駅下車)

3.内容 地引網(コロナ感染防止のため,食事等はありません)

4.参加費 大人500円 小人(小学生以下)無料 ※当日徴収します

申込み等,詳細はこちら。

当ホームページからも申込みできます。こちら

2022年9月10日

【文化部】地引網のご案内

町内会の皆様へ

残暑の候,会員の皆様には益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。

コロナ感染が改善されていない状況ではありますが,令和4年度事業活動として,「地引網」を感染防止対策を徹底して実施することと致しました。

・実施日時:2022年9月17日(土)

・実施場所:鵠沼海岸堀川網

・集合場所,申込み方法については,別途改めてご案内いたします。

【補足事項】

感染防止対策として,例年実施の地引網開催とは異なり,食事等の用意はありません。

行事開催中,参加いただく皆様は各人がマスク着用等十分な感染予防対策をお取り下さいますようお願い申し上げます。

尚,例年通り,獲れたお魚は一部お土産として持ち帰ることができます。

以上

令和4年8月吉日

朝日町町内会文化部

2022年8月7日

『朝日町子ども夏まつり』の開催について

朝日町町内会では,町内及びその周辺にお住まいの子どもたちを対象とした,「朝日町子ども夏まつり」を開催します。

日時:2022年8月27日(土) 12:00~17:00

場所:大道東公園

詳細はこちら

※なお,コロナ感染拡大の状況により急遽中止となることがあります。

2022年8月7日

【子供育成部】朝日町子ども会のごあんない

朝日町子供育成部では,地域活動の一環として,こども達が元気に楽しめるお祭りやイベントを開催し活動しています。

近年のコロナ感染予防対策で,なかなか活動ができておりませんが,少しずつ活動を始めていこうと考えています。

主な活動など詳細はこちら

2022年7月8日

【子供育成部】サマーイベントのお誘い

8月5日(金),藤沢東部地区青少年育成協力会主催によるサマーイベントが遊行寺境内にて開催されます。

(事前申込みされた方のみ参加となります)

参加申込み・ご質問など,詳細はこちら

2022年6月17日