詳細はこちら。
アーカイブ
第65回大道地区レクリエーション大会参加者募集
地引網を開催しました
詳細はこちら。
敬老長寿祝金対象者をお知らせ下さい
朝日町町内会会員 各位
残暑の候,ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は朝日町町内会活動にご協力いただき誠にありがとうございます。
例年,朝日町町内会では,町内会からの敬老お祝い金をお渡ししていますが,個人情報保護法の為,自治会での把握が大変困難になっております。
2023年度に,満80歳,90歳,100歳を迎えられる町民の方は,ご申告下さいますようお願いいたします。
お手数ですが,各戸配布されますお知らせ『敬老長寿祝金対象者をお知らせください』の用紙を9月15日(金)までに町内会館ポストまたは横山(マノー藤沢504,TEL・FAX50-1205)までお届け下さいますようお願い申し上げます。
朝日町町内会 会長 横山 英直
「朝日町夏祭り」を開催しました
詳細はこちら。
地引網のご案内(9月17日)
町内会の皆様
令和5年度事業の一環として「地引網」を実施致しますので、以下の通りご案内申し上げます。子供向けお楽しみイベントも予定しております。皆様のご参加をお待ちしています。
○日時 9月17日(日) 9時30分~(雨天決行)
○場所 鵠沼海岸 堀川網さん(小田急線鵠沼海岸駅下車)
○集合場所・集合時間 若尾山公園 8時30分集合
参加費・申し込み方法ほか,詳細はこちら。
【文化部】地引網開催のお知らせ(9月17日)
町内会の皆さま
残暑の候、会員の皆様には益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
コロナ5類移行後も感染はつづいておりますが、令和5年度事業活動として、感染防止に留意しつつ、地引網を実施することと致しました。
実施日時:2023年9月17日(日)
実施場所:鵠沼海岸堀川網
集合場所:若尾山公園(直接、現地もOKです)
申込方法:8月末に改めてご案内いたします
補足事項
コロナ感染の予防、熱中症防止に配慮しながらの地引網開催となりますので、参加の皆様のご協力を切にお願い申し上げます。
行事開催中、適宜マスクの着用、水分・塩分の補給に十分留意され、地引網を楽しんで下さいますようお願い申し上げます。
尚、例年通り、地引網で獲れたお魚は一部お土産として持ち帰ることができます。
以上