2024年度の組織・役員となります。
組織・役員
役職 | 氏名 | 備考 |
---|---|---|
会長 | 横山 英直 | |
副会長 | 平田 豊彦 | |
同 | 村野 忠邦 | |
会計部長 | 北畠 美枝子 | |
同 副部長 | - | |
文化部部長 | 佐藤 昌幸 | |
同 副部長 | 金子 恵美子 | |
同 | 山本 修司 | |
同 | 田中 文彦 | |
同 | 鈴木 善雄 | |
交通安全対策部長 | 平田 豊彦 | |
同 副部長 | 山本 明 | |
同 | 藤本 幹夫 | |
防犯部長 | 村上 善明 | |
同 副部長 | 繁泉 京子 | |
同 | 関野 有司 | |
同 | 中鉢 和義 | |
生活環境部長 | 村野 忠邦 | |
同 副部長 | 佐藤 明 | |
防災対策部長 | 江夏 暁 | |
同 副部長 | 横川 知道 | |
同 副部長 | 芝 諭 | |
子供育成部長 | 鍋田 里奈 | |
同 副部長 | - | |
ホームページ責任者 | 北畠 伸顕 | |
監査(参与) | 秋本 信幸 | |
監査(参与) | 猪村 彰 | |
地域防犯連絡所連絡協議会 | 平本 正吉 | |
広報配布責任者 | 佐藤 明 | |
町内会館運営委員長 | 草部 容堂 | |
同 副委員長 | 北畠 伸顕 | |
福祉協委員・民生委員 | 北畠 美枝子 | |
同 | 横山 恵子 | |
社体協振興委員 | 横川 知道 | |
同 | 田中 文彦 |
文化部について
町内行事の「お花見」「地引網」の企画や準備、大道地区社体協主催レクリエーションへの参加取りまとめを行っています。 町内行事や各種レクリエーション(「ソフトボール」「バレーボール」「ソフトバレーボール」「町内会対抗運動会」等) を通じて、町内の親睦だけでなく近隣地域との交流も深めています。
交通安全対策部について
町内の方々の安全と町内での無事故を目的に活動しています。東部地区交通安全対策協議会の総会や交通会議に参加し、積極的に意見交換をしています。 また、春・夏・秋・冬の全国交通安全キャンペーン時には、交通安全意識の普及・高揚を図るために啓発用のチラシやキャンペーン用品の配布し、交通安全・交通事故防止を呼びかけています。
防犯対策部について
盗難事件等、特に児童への危害防止から、昼間および夜間にパトロール隊隊員がパトロールを実施し、町内の平和と安全に努めています。 また防犯灯の設置・修理等の維持管理を行っています。
生活環境部について
一日清掃デー、藤沢北口駅前清掃、ポイ捨て防止キャンペーン等、市主催行事にも積極的に参加し、町内外の美化にも努めています。
防災対策部について
東部地区および大道地区主催の防災訓練や、研修会または勉強会等に積極的に参加し、防災意識の高揚を図っています。また、災害時に備えて防災用品の備蓄を進めています。
子供育成部について
子供達が心身ともに健全に成長できる環境作りを目指して活動しています。学校と連携して通学路の安全監視や、「夏祭り」「ラジオ体操」「餅つき」など、子供達が楽しめる催し物を企画・開催しています。